コンテンツへスキップ

おうち畑のうらしまたろう

春は花、夏は野菜を育てます

  • プライバシーポリシー

カテゴリー: 間引き

投稿日: 2017年1月12日2018年10月23日

酉年睦月の歌

冬将軍の到来ですが、陽射しは明るくなりました。

小さな幸せをキラキラ星で歌います。

1番:

咲いた咲いたよ、黄金崎だよ。
若草咲いた。 乙女桜も。
沢山咲いた八重小菊だよ。

2番:

“酉年睦月の歌” の続きを読む

投稿日: 2015年6月10日2015年6月10日

空模様と今日の収穫

胡瓜の「夏バテ知らず」がとても元氣です。

今日は2本収穫しました。 

これで3本収穫したことになります。

恐々と収穫した最初の1本に比べると、今日のは中々の出来です。

“空模様と今日の収穫” の続きを読む

投稿日: 2014年6月21日

ピンと立った浜美2号

今朝、ピンセットで間引きをした小松菜です。

数時間経っただけなのに、ピンと立ってきました。

20140621-142557-51957589.jpg

小松菜に
元氣もらって
ブログかな

“ピンと立った浜美2号” の続きを読む

投稿日: 2014年6月21日2015年7月21日

浜美2合の間引き

土曜日の朝です。 連日の激散布で、相変わらず空は真っ白。 風も停まってどんよりした空です。

20140621-102620-37580965.jpg

空気が重い週末は、気分だけでも軽くしたい。

朝食後にちょっとしたお遊びをしました。

浜美2号の間引きです。

“浜美2合の間引き” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2

人気の投稿とページ

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 秋明菊のシーズン
  • 彼岸花が咲きました
  • 令和3年9月15日
  • 令和3年9月10日

最近の投稿7

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 秋明菊のシーズン
  • 彼岸花が咲きました
  • 令和3年9月15日
  • 令和3年9月10日
  • 令和3年7月の諦めと悟り
  • 5年経ったアマリリスのアラスカ

カテゴリー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

アーカイブ

タグ

  • くろプリ
  • さつきみどり
  • とってもアイコ
  • アイリスプラザ
  • サカタのタネ
  • サントリーフラワーズ
  • スイートドロップ
  • ダンスパーティー
  • プリンセチア
  • 夏バテ知らず
  • 桃ほのか

ブログ統計情報

  • 7,668 アクセス

ガーデニングも試行錯誤

  • サカタのタネ
  • プライバシーポリシー
  • 蟻対策を考える
  • 西洋朝顔の緑のカーテン
Proudly powered by WordPress