花鋏のお手入れと7つの習慣

少し暑さの緩んだ土曜日です。 窓から秋風も吹き込んでくるので、室内の作業をしています。 ノコギリの目立ては難しいので出来ませんが、普段使いの花鋏は自分で手入れしています。

花鋏を使っていると、刃先に樹脂がこびり付いて段々切れなくなります。

こんな時に便利なのが、セスキ。

セスキ炭酸ソーダを水に溶かしたものを100円ショップのスプレー容器に入れています。シューッと吹きかけてから、ティッシュで拭き取ります。

この花鋏は分解できないので、砥石を使わずにサンドペーパーを使っています。 やっぱりセスキをシューッとかけて濡らした状態で研ぎます。

研ぎ上げたら、仕上げは刃物用の椿油です。 室内なので、クレの556のようなスプレータイプは使いません。

そこそこ綺麗になりました。 私は左利きなので、左右対称に作ってある花鋏は有り難いお道具です。

実践しようと思っても難しいと思うのが、これ!

Sharpen your saw.

7つの習慣です。

ノコギリの目立ては私のような素人には難しいので、最初から諦めています。 

でも、鋏ぐらいは自分で研いでいます。

Begin with the end in mind.

これも難しい。

みどりのカーテン一つとっても、思うようには育ちません。

タイムトラベルは出来ませんから、生き物相手に完成形を描いたり、思い通りに作る事はできません。

まあ、人として出来ることをやってます。

鋏は研げる。

それなりに。