昨日は恐ろしい夕暮れ空でした。
一夜明けて、今朝は少し青空が見えました。
この春に作った最初のコンポストは、少しコバエがわきました。
今は何も入れずに、毎日かき混ぜるだけです。
春は花、夏は野菜を育てます
昨日は恐ろしい夕暮れ空でした。
一夜明けて、今朝は少し青空が見えました。
この春に作った最初のコンポストは、少しコバエがわきました。
今は何も入れずに、毎日かき混ぜるだけです。
胡瓜は病気になりやすいという事を知らずに育て始めました。
ジュートプランターに植え替えた一番大きな双葉についた白い斑点が、次第に大きくなってきます。 どうも、うどんこ病らしい。
気になって、昨日、ネットで調べてみたら、800倍に薄めた重曹水を散布すると良いのだとか。
今朝は、さっそく重曹水を作って、試してみました。
でも、やっぱり気になる一枚は鋏で切り取りました。
洗面所は透明のガラス窓。 目隠し用に笹竹が植えてありますが、暑い日が増えたので、かなり茂りました。
ご覧の通りの、鬱陶しさ。
「下に、下に!」の大名切りの時がやって来ました。