あばしゴーヤーでチャンプルー

2階のベランダで育てているあばしゴーヤーの葉が茂って、良い感じになりました。 苗から育てている2本には実がついたので、一番大きくなった東のあばしゴーヤーの実を収穫することしました。

あばしゴーヤの初収穫
あばしゴーヤーの初収穫

初めての収穫です。

あばしゴーヤの初収穫
あばしゴーヤーの初収穫

25センチぐらいになりました。 福岡のわしたショップから昨日買ってきた島豆腐と一緒にゴーヤーチャンプルーを作りました。

“あばしゴーヤーでチャンプルー” の続きを読む

日々是実践

地球規模でのジオエンジニアリング。 連日連夜の空中散布に閉口しています。

あの鋭いジェット機の音を聴いただけで散布機と分かります。 昼間で空が真っ白になる前ならば、高い空に散布機が見えますから、右手の親指一本で散布機の写真が撮れます。

腕上げて
駆除したいモノ
あるんです。

八つ当たり
散布機に似た
コナジラミ

最初は、ナスの千両2号に突如現れた白い粉をまき散らす飛行物体に戦々恐々でした。

20140704-235631-86191361.jpg

ピョンピョン跳び回るので、どうして良いか分かりませんでしたが、今は重曹を水で薄めたものを大量にスプレーしてから、右手の親指で圧しています。

“日々是実践” の続きを読む