投稿日: 2018年4月20日2018年4月20日タイムが満開嬉しいな 二階のベランダのプランターに植えているタイムが満開です。 サカタのタネのタイム ロンギカリウス サカタのタネのタイム・ロンギカリウスです。 “タイムが満開嬉しいな” の続きを読む
投稿日: 2018年4月18日チューリップの後始末その1 チューリップのシーズンが済みました。 今日は2年前の球根を植えた深型のベジタブルポットを片づけることにしました。 花の終わったチューリップ 寒い時期に淺植えにしたので花は期待しませんでしたが、綺麗な黄色いチューリップが3輪咲いてくれました。 “チューリップの後始末その1” の続きを読む
投稿日: 2018年3月29日2018年4月13日鈴蘭水仙咲きました 日中は20度を超えるポカポカ陽気が続いています。 今日は鈴蘭水仙が咲きました。 午前中は一輪だけ。 Snowflakes 3/29/2018 お水をあげて行灯支柱を立てました。 “鈴蘭水仙咲きました” の続きを読む
投稿日: 2018年3月26日桔梗が復活うれしいな ポカポカ陽気になりました。 今年も桔梗の新芽が出ました。 嬉しい春の紫色です。 桔梗の新芽は紫色 ご近所の桜の花が満開です。 街路樹のこぶしの花も終い花。 一気に春になりました。
投稿日: 2018年3月25日ソラマメの花ミッケ 二階のベランダで育てているソラマメに花が咲きました。 打越一寸の花 サカタのタネの打越一寸です。 育てやすいと書いてあったので種を買いましたが、ソラマメを育てるのは初めてです。 “ソラマメの花ミッケ” の続きを読む