今年も2階のベランダで緑のカーテンを育てています。
窓越しに南側を見ると、こんな感じにあばしゴーヤーと西洋朝顔が繁っています。
変な空は変えられないけれど、緑のハートを浮かべることもできます。
春は花、夏は野菜を育てます
今年も2階のベランダで緑のカーテンを育てています。
窓越しに南側を見ると、こんな感じにあばしゴーヤーと西洋朝顔が繁っています。
変な空は変えられないけれど、緑のハートを浮かべることもできます。
今日は夏日でした。
月曜日は可燃ゴミを出す日です。 昨日母が刈った土手の雑草が乾いたので、大袋一つにまとめて出しました。
あばしゴーヤーも、西洋朝顔も水切れしました。 この夏初めての「恨めしや」でした。
今日もしっかり撒かれました。 こんな時は、凹んじゃいけません。
あばしゴーヤーが元氣に育っています。
好き勝手な方向に蔓が伸びないように、ネットに巻き付いた蔓を外しては、ネットからに絡めています。
西洋朝顔も、それらしくピンと立ってきました。
昨年は2階のベランダでみどりのカーテンを育てました。 西洋朝顔のヘブンリー・ブルーがとても綺麗でした。 癒し系の青です。
昨年はトーホクのタネを買いましたが、今年は昨年採ったタネを蒔きました。