コンテンツへスキップ

おうち畑のうらしまたろう

春は花、夏は野菜を育てます

  • プライバシーポリシー

カテゴリー: 西洋朝顔

投稿日: 2016年7月7日2016年7月7日

あばしゴーヤー第2幕

今年の春に種を蒔いたあばしゴーヤー。

順調に育った苗は2階のベランダのプランターでみどりのカーテンを形成中。 真夏日の水切れを経験しながらも元氣に育っています。

昨日は恨めしかった葉っぱも一晩で回復です。

今日は小さな実がついていました。

“あばしゴーヤー第2幕” の続きを読む

投稿日: 2015年9月22日2015年9月22日

秋のお彼岸

秋のお彼岸です。

我が家の彼岸花も咲きました。

今朝は秋茄子を1個収穫しました。

“秋のお彼岸” の続きを読む

投稿日: 2015年9月14日2016年11月19日

阿蘇が噴いた日の空

今朝も撒かれた後の空でした。

その後も、一日中撒いていました。

“阿蘇が噴いた日の空” の続きを読む

投稿日: 2015年9月10日2015年9月10日

それぞれの秋

今朝は2階のベランダに、元氣なカマキリがいました。

「万歳!」

先日まで腹ペコ青虫が葉っぱを爆食いしながら移動していた場所です。 西側の一画から巨大な脅威がいなくなって余程嬉しかったんでしょう。

“それぞれの秋” の続きを読む

投稿日: 2015年9月9日

秋風とみどりのカーテン

秋風が心地よく感じられる日々です。

みどりのカーテンのお世話が楽になりました。

今は西洋朝顔の花殻取りと傷んだ葉っぱの撤去です。 花を咲かせながらタネを取る準備です。

“秋風とみどりのカーテン” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 … 固定ページ 9 次のページ

人気の投稿とページ

  • 八重小菊の乙女桜
  • 乙女桜が咲き出した

最近の投稿7

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 秋明菊のシーズン
  • 彼岸花が咲きました
  • 令和3年9月15日
  • 令和3年9月10日
  • 令和3年7月の諦めと悟り
  • 5年経ったアマリリスのアラスカ

カテゴリー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

アーカイブ

タグ

  • くろプリ
  • さつきみどり
  • とってもアイコ
  • アイリスプラザ
  • サカタのタネ
  • サントリーフラワーズ
  • スイートドロップ
  • ダンスパーティー
  • プリンセチア
  • 夏バテ知らず
  • 桃ほのか

ブログ統計情報

  • 7,664 アクセス

ガーデニングも試行錯誤

  • サカタのタネ
  • プライバシーポリシー
  • 蟻対策を考える
  • 西洋朝顔の緑のカーテン
Proudly powered by WordPress