雨の月曜日です。
胡瓜の夏バテ知らずを収穫しました。
これが2本目です。
春は花、夏は野菜を育てます
今年も軒下のプランターでミニトマトを育てています。
去年と同じく下から5段目までを育てる一本仕立て。
桃ほのかの生育が特に早くて、既に5段目まで実が付いています。
梅雨の晴れ間にミニトマトを見上げて思うのは、「足るを知る。」
昨日まで筒状だったクワズイモの葉っぱが姿を現しました。
右側の大きいのが一番新しい葉っぱで、その左の小さいのが買った時から付いている一枚目の葉っぱです。
100円ショップで買った観葉植物ですが、結構大きくなりました。 これからが楽しみな一本です。
ベランダで一番大きな観葉植物は、何と言ってもこちら。
昨夜の雨は凄かった。
一夜明けて、平和な日曜日。
ベランダのプリンセチアが涼しげです。
意見には個人差がありますが、少なくともプリンセチアにとっては恵みの雨でした。