コンテンツへスキップ

おうち畑のうらしまたろう

春は花、夏は野菜を育てます

  • プライバシーポリシー

カテゴリー: ハーバート・ジョンソン

投稿日: 2021年4月18日2021年4月18日

クレマチスに元氣をもらう令和かな

今年はHerbert Johnsonに5つも蕾が着きました。 一番先に切った蕾は、ご覧の通り。

背景はブルーですが、我が家の洗面所は寒いので、窓に貼ったダイソーのカラーボードを、まだ外していません。

“クレマチスに元氣をもらう令和かな” の続きを読む

投稿日: 2019年3月23日

嬉しそうなクレマチスのハーバートジョンソン

風は強いけれども、ポカポカ陽気の土曜日です。

ガーデニング日和ではありますが、花粉の飛散が多いので辛い週末となりました。

クレマチスの誘引もサクッと済ませました。

クレマチスのハーバートジョンソン

気象操作が日常化。

“嬉しそうなクレマチスのハーバートジョンソン” の続きを読む

投稿日: 2017年4月25日2017年4月25日

今日も咲いたよクレマチス

昨日に続いてポカポカ陽気。

今朝もクレマチスが咲きました。

今日は一輪です。 

“今日も咲いたよクレマチス” の続きを読む

投稿日: 2017年4月20日2017年4月20日

がっかりしちゃったクレマチス

昨日と同じく肌寒い朝です。 衣替えをした後もタンスの中に入れてあった厚手のフリースのフルジップを引き出して羽織っています。

庭に地植えしてあるクレマチスがなかなか咲きません。 気になって蕾を調べたら、穴が空いています。

やられた!

“がっかりしちゃったクレマチス” の続きを読む

投稿日: 2017年4月18日2018年4月23日

春の嵐の後なれば

八重小菊が倒れてる!

先日切り戻して支柱を外したばかりです。

“春の嵐の後なれば” の続きを読む

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 次のページ

人気の投稿とページ

  • アラスカの一番花

最近の投稿7

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 秋明菊のシーズン
  • 彼岸花が咲きました
  • 令和3年9月15日
  • 令和3年9月10日
  • 令和3年7月の諦めと悟り
  • 5年経ったアマリリスのアラスカ

カテゴリー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

アーカイブ

タグ

  • くろプリ
  • さつきみどり
  • とってもアイコ
  • アイリスプラザ
  • サカタのタネ
  • サントリーフラワーズ
  • スイートドロップ
  • ダンスパーティー
  • プリンセチア
  • 夏バテ知らず
  • 桃ほのか

ブログ統計情報

  • 7,668 アクセス

ガーデニングも試行錯誤

  • サカタのタネ
  • プライバシーポリシー
  • 蟻対策を考える
  • 西洋朝顔の緑のカーテン
Proudly powered by WordPress