コンテンツへスキップ

おうち畑のうらしまたろう

春は花、夏は野菜を育てます

  • プライバシーポリシー

カテゴリー: 猛暑

投稿日: 2016年8月9日2016年8月9日

はらぺこあおむしさようなら

猛暑でした。

毎朝お手入れをしている白花夕顔のみどりのハートがボロボロになりました。

“はらぺこあおむしさようなら” の続きを読む

投稿日: 2016年8月7日2017年4月13日

今日は立秋

リオデジャネイロ・オリンピックで活躍する日本選手のニュースが続々と飛び込んでくる日曜日です。

熱い戦いが繰り広げられている彼の地とは対照的に、今日は立秋。

暦の上では秋になりました。

白花夕顔の花殻の数が減り始めています。

“今日は立秋” の続きを読む

投稿日: 2016年8月6日2016年8月6日

情熱の赤と連帯の緑

猛暑日や熱帯夜が増えた8月です。

脇芽から育てた桃ほのかからも収穫できるようになりました。

今日は軒下のプランターの1本から3個。

ミニトマトは情熱の赤。

“情熱の赤と連帯の緑” の続きを読む

投稿日: 2016年7月29日2016年7月29日

桃ほのかの脇芽たち

ミニトマトも脇芽のシーズンになりました。

これから収穫期を迎える2階のベランダの桃ほのかです。

下から1段目。

“桃ほのかの脇芽たち” の続きを読む

投稿日: 2016年7月27日2016年7月27日

猛暑日の白花夕顔

今日も猛暑日です。

ご近所からも見えるほどに育った白花夕顔です。

高い所まで花が咲くようになりました。

“猛暑日の白花夕顔” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 次のページ

人気の投稿とページ

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 5年経ったアマリリスのアラスカ
  • 令和3年昭和の日
  • 令和3年4月28日のアラスカ
  • アラスカの一番花

最近の投稿7

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 5年経ったアマリリスのアラスカ
  • 令和3年昭和の日
  • 令和3年4月28日のアラスカ
  • アラスカの一番花
  • 今朝のアラスカ
  • クレマチスに元氣をもらう令和かな

カテゴリー

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月    

アーカイブ

タグ

  • くろプリ
  • さつきみどり
  • とってもアイコ
  • アイリスプラザ
  • サカタのタネ
  • サントリーフラワーズ
  • スイートドロップ
  • ダンスパーティー
  • プリンセチア
  • 夏バテ知らず
  • 桃ほのか

ブログ統計情報

  • 7,713 アクセス

ガーデニングも試行錯誤

  • サカタのタネ
  • プライバシーポリシー
  • 蟻対策を考える
  • 西洋朝顔の緑のカーテン
Proudly powered by WordPress