コンテンツへスキップ

おうち畑のうらしまたろう

春は花、夏は野菜を育てます

  • プライバシーポリシー

カテゴリー: 水切れ

投稿日: 2016年8月23日2016年8月23日

秋空と秋ナスの夕べ

暑さが少し緩んで一日中秋風が吹くようになりました。

2階のベランダで育てているあばしゴーヤーの水切れが続いています。

いつもの事ですが、恨めしそうなゴーヤーの葉っぱを見ていると、何かしらこちらが悪い事をしているような気になります。

“秋空と秋ナスの夕べ” の続きを読む

投稿日: 2016年8月6日2016年8月6日

情熱の赤と連帯の緑

猛暑日や熱帯夜が増えた8月です。

脇芽から育てた桃ほのかからも収穫できるようになりました。

今日は軒下のプランターの1本から3個。

ミニトマトは情熱の赤。

“情熱の赤と連帯の緑” の続きを読む

投稿日: 2015年7月11日2015年7月11日

みどりのカーテン第2幕

今年も2階のベランダでみどりのカーテンを育てています。 お陰様で、東も南も西も、ネットの上端に達しました。

南側は西洋朝顔とあばしゴーヤーです。

あばしゴーヤーは、間引きをしなかったので、今のところ13本。

“みどりのカーテン第2幕” の続きを読む

投稿日: 2014年7月24日2015年5月12日

東のあばしの暑中見舞い

水が切れると、「恨めしや〜。」

20140724-145144-53504126.jpg

水2リットルでは、全然足りません。

“東のあばしの暑中見舞い” の続きを読む

人気の投稿とページ

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 秋明菊のシーズン
  • 彼岸花が咲きました
  • 令和3年9月15日
  • 令和3年9月10日

最近の投稿7

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 秋明菊のシーズン
  • 彼岸花が咲きました
  • 令和3年9月15日
  • 令和3年9月10日
  • 令和3年7月の諦めと悟り
  • 5年経ったアマリリスのアラスカ

カテゴリー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

アーカイブ

タグ

  • くろプリ
  • さつきみどり
  • とってもアイコ
  • アイリスプラザ
  • サカタのタネ
  • サントリーフラワーズ
  • スイートドロップ
  • ダンスパーティー
  • プリンセチア
  • 夏バテ知らず
  • 桃ほのか

ブログ統計情報

  • 7,674 アクセス

ガーデニングも試行錯誤

  • サカタのタネ
  • プライバシーポリシー
  • 蟻対策を考える
  • 西洋朝顔の緑のカーテン
Proudly powered by WordPress