切り花にした八重小菊です。
咲き始めのの若草は上品な卵色をしています。
春は花、夏は野菜を育てます
冬将軍の到来ですが、陽射しは明るくなりました。
小さな幸せをキラキラ星で歌います。
1番:
咲いた咲いたよ、黄金崎だよ。
若草咲いた。 乙女桜も。
沢山咲いた八重小菊だよ。
2番:
朝一番に八重小菊を水切りして花器の水を替えました。
八重小菊はスプレーでしかも堅い蕾でした。 切り花にした後は、水と言っても花が開くように温水を使ってきました。
お陰でキレイに開いてくれましたが、気になるコトが一つ。
やっぱり、間違いない!
八重小菊が咲き始めました。 蕾の内に切り花にした黄色い黄金崎はご覧の通り。 小菊らしい花びらが伸びてきました。
ピンクと白のツートンカラーの可愛らしい乙女桜も膨らんできました。
今朝は屋根に霜が降りていました。
鉢物のお花は部屋の中ですが、雨戸を閉めても室温が10度を切っています。
幸い、日中は日差しが入るようになったのでハイビスカスも冬の3輪目が咲きました。