投稿日: 2014年9月20日2014年9月20日九条太ねぎの前屈 バーミキュライトで覆土した九条太ねぎです。 ネギなので、双葉が出るとは思いませんでしたが、予想外の御挨拶。 “九条太ねぎの前屈” の続きを読む
投稿日: 2014年9月17日2014年9月17日秋になってもチャンプルー 2階のベランダで育ててきた緑のカーテンも、そろそろ手仕舞いです。 西洋朝顔のヘブンリー・ブルーも、今朝は2輪しか咲きませんでした。 毎朝、あばしゴーヤの枯れた蔓と葉っぱを鋏で切り取っています。 9月17日のあばしゴーヤ 今日の収穫は2個でした。 小さい1個は、食用にはできません。 “秋になってもチャンプルー” の続きを読む
投稿日: 2014年9月11日2014年9月12日白花夕顔咲いた日は 東日本大震災から3年半が経ちました。 お昼は煙霧で風が止まっていましたが、夕方から風が吹き始めました。 9月11日の西の空 中秋の名月の後の激散布で、喉が痛いのは私だけではないようです。 “白花夕顔咲いた日は” の続きを読む
投稿日: 2014年9月10日2015年7月21日9月の胡瓜とカマキリ 9月に入ってから、日照時間が増えました。 胡瓜のさつきみどりが再び成長し出したので、今日はとうとう2本とも150センチの支柱3本に交換しました。 9月のさつきみどり 2つめのプランターの支柱を交換しようとしたら、緑色の大きなカマキリが陣どっていました。 “9月の胡瓜とカマキリ” の続きを読む
投稿日: 2014年9月10日2015年5月9日ベランダの青龍白虎 今年は南向きのベランダに、緑のカーテンを作りました。 ベランダの緑のカーテン ベースはあばしゴーヤです。 カワイイ黄色い花が咲きます。 四神を意識して、西洋朝顔と白花夕顔をプラスしました。 “ベランダの青龍白虎” の続きを読む