今年は2階のベランダと1階のベランダでチューリップを育てています。
1階のベランダのプランターで育てているのは昨年の10月27日に届いた新しい球根です。 3月に入っても朝夕の冷え込みが厳しかったせいか、なかなか発芽しませんでしたが、中旬に入ってから急に伸びてきました。
花色で区画を分けていますが、かなり成長の度合いに開きがあります。
春は花、夏は野菜を育てます
今年は2階のベランダと1階のベランダでチューリップを育てています。
1階のベランダのプランターで育てているのは昨年の10月27日に届いた新しい球根です。 3月に入っても朝夕の冷え込みが厳しかったせいか、なかなか発芽しませんでしたが、中旬に入ってから急に伸びてきました。
花色で区画を分けていますが、かなり成長の度合いに開きがあります。
春分の日を過ぎて、ようやく春らしさを感じるようになりました。
2階のベランダのプランターでは、3月11日にタネを蒔いた春菊が芽を出しました。
見つけたのは昨日です。
春のお彼岸です。
お彼岸入りの昨日は夕方になっても一所懸命撒いていました。
働き者のコナジラミのお陰で今日は夕方からお天気が崩れました。
諦め時の三連休です。
早い物で春のお彼岸です。
2年前からiPhone 6 Plusを持ち歩いています。 フランクリン・プランナーを持ち歩いていた頃もありますが、今はジャーナルアプリのDayOne2を使っています。 iPhone 6 Plusで撮った写真をDayOne2に入れると時系列で並べてくれるので、メモを書き足すだけで日記になります。 しかも便利なことにReliveという機能があって、過去まで遡って今日の出来事をピックアップしてくれます。
1年前の今日(2016年3月17日)は久留米の石橋文化センター内の石橋美術館で古美術点を観ています。 その帰りに同センター内の日本庭園で、池の中の大きな花菖蒲の鉢を観て写真を撮りました。 3月ですから花菖蒲の季節ではありません。
菖蒲の球根には向きがあります。 球根の向きや配置を観ているだけでも惚れ惚れするほどキレイです。
あれから一年が経ちました。 わが家の花菖蒲も手入れ時です。