今年も緑のカーテンを育てています。
2階のベランダの西洋朝顔は大きな葉っぱに育ちました。 梅雨も明けたので、8月中にヘブンリー・ブルーやスカーレット・オハラが咲き始めることでしょう。
2階のベランダの東側は、これでバッチリです。
欲を出して、今年は1階でも西洋朝顔の緑のカーテンを育てています
春は花、夏は野菜を育てます
今年も緑のカーテンを育てています。
2階のベランダの西洋朝顔は大きな葉っぱに育ちました。 梅雨も明けたので、8月中にヘブンリー・ブルーやスカーレット・オハラが咲き始めることでしょう。
2階のベランダの東側は、これでバッチリです。
欲を出して、今年は1階でも西洋朝顔の緑のカーテンを育てています
この春、サカタのタネから2株買ったサンパチェンスのスイートピーチ。 どちらも手を掛けてきたつもりですが、器や環境によって育ち方にかなり差が出ています。
100円ショップのプラスチックのフラワーポットで育てたサンパチェンスです。
お仲間は、やっぱり100円ショップのプラスチックの鉢で育てているベゴニアやハイビスカスです。 お仲間同様、花が済んだので、かなり切り戻しました。
ところが、2階のベランダで育てているサンパチェンスは今も満開です。
今日7月29日、ようやく福岡管区気象台が「九州北部と山口県が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。 去年より9日遅れです。 一挙に暑くなりました。 用事を済ませて5時少し前に帰宅したら、ご覧の通り。
「恨めしや〜。」
今朝もお水をあげたのですが、全然足りなかったようです。 2階のベランダのみどりのカーテンは、東、南、西とも見事に水切れしていました。
アイリスのグリーンカーテン用プランターを使っています。 グリーンカーテン用の培養土は、アイリスのゴールデン粒状培養土です。
朝からプランターの四隅の培養土が乾いている時は、要注意!