ミニトマトのコンパニオンプランツにしているバジルが繁りました。

台風が来る前にバッサリ。
ミニトマトも強気で収穫しました。
右から、スイートドロップ6個、桃ほのか2個、とってもアイコ7個の計15個です。。
庭先に鉢を出していたヒマワリのビンセントも、咲き終わったので全部バッサリ。
月曜日は、根腐れしていたカーネーション1株とプリンセチア1株を処分しました。
先日から秋風が吹いています。
九州は旧盆で8月がお盆なのですが、今年は7月15日の博多祇園山笠と一緒にお盆が済んでしまった間隔です。
プラスワンからマイナスワンへ。
去年よりも日照時間が少ない夏です。
乾かし損ねた葉牡丹の種も処分しました。
台風接近、悔やむ暇無し!