今日も散布機が飛んだ後は、こんな空になりました。

急激に気温が下がるせいか、カラスの大群が飛び回って騒々しい事この上なし。
変な空は変えられなくても、我が家の窓辺は変えられる。 先週の土曜日に買ったミニシクラメンも、新しい鉢に馴染んできました。
癒し系の淡いピンクです。 下葉を少し剪定しました。

日当たりの悪い葉は、成長しませんから、「ご免なさい。 さようなら。」

朝顔も、シクラメンも、お日様が恋しいのは同じです。
我が家の西洋朝顔は、まだベランダで咲いています。

寒い中、お日様に向かって咲いている西洋朝顔のヘブンリー・ブルー。 夕方になっても咲いていますから、お日様を恋しがっている気持が痛いほど伝わって来ます。 白花夕顔も、まだ種が乾いていないので、緑のカーテンを完全に撤去できな状態です。
青空を
まあるい顔で
恋してる。
ベランダで
日向ぼっこが
したいよね。
いずれにしても、季節は冬へと向かっています。 遅ればせながら、ジャガイモの植え付けをしました。

雨に打たれるのは避けたいので、冬もジュートプランターを使ったベランダー・ガーデニングです。