プロトリーフのジュートプランターで育てているバジルとトマトです。
主軸のトマトは収穫したので、短く剪定して、今は脇芽を育てています。 一方、バジルは繁ってご覧の通り。 コンパニオンプランツという言葉がピッタリの風情になりました。
イスラエルの有機の種から育てたスイートバジルです。 イタリア産のオリーブオイルと、日本のニンニクを使って、バジルソースを作りました。
平和共存。
インド製のジュートプランターで育つトマトとバジルに学ぶ8月です。
合掌。
春は花、夏は野菜を育てます
連日連夜の激散布でお天気が荒れています。 昨夜も、深夜の2時頃と3時頃に散布機の音がして、4時頃から雷雨になりました。
一夜明けて、雨脚が治まりました。 ベランダには青い朝顔が咲いていました。