コンテンツへスキップ

おうち畑のうらしまたろう

春は花、夏は野菜を育てます

  • プライバシーポリシー
本文までスクロール

投稿

投稿日: 2017年5月2日2017年5月2日

おうち野菜のトリセツ読んで

今日は火曜日。 土曜日に届いたおうち野菜の取扱説明書を、ようやく読む気になりました。

気になるのは定植の時期です。 トマトのつよまるととってもアイコは最下段の花が咲いてきたら植え付け適期です。

 

“おうち野菜のトリセツ読んで” の続きを読む

投稿日: 2017年5月2日2018年4月23日

明日は咲くよアマリリス

アマリリスのアラスカの蕾が膨らんできました。

今朝のアラスカです。

お昼はポカポカ陽気だったので、夕方にはもっと膨らんでいました。

“明日は咲くよアマリリス” の続きを読む

投稿日: 2017年4月30日2017年5月2日

日曜日のおうち野菜

おうち野菜を定植するベジタブルポットの準備が出来ていないので、とりあえず一回り大きいポットに移すことにしました。

定植するときには、片手の上でポットをひっくり返して苗を出しますから、柔らかいポットの方が扱いやすいです。 でも個数がたりません。

 

 

“日曜日のおうち野菜” の続きを読む

投稿日: 2017年4月30日2017年4月30日

啐啄の機

白花夕顔の芽が出ました。

綺麗な緑色です。

白花夕顔の種は硬いので、先ず自力では割ることができません。 たっぷり水をかけてから、雛を返す雌鶏の気持ちで皮をむきます。

“啐啄の機” の続きを読む

投稿日: 2017年4月28日2017年4月28日

象さんの赤ちゃんお耳

玄関に置いているクワズイモが良い感じです。

赤ちゃんのお耳も二つ目が出てきました。

“象さんの赤ちゃんお耳” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 38 固定ページ 39 固定ページ 40 … 固定ページ 170 次のページ

人気の投稿とページ

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 庭の橙
  • 今年最後の白薔薇
  • ダイアンサスのピンクちゃん
  • 霜月のとってもアイコ

最近の投稿7

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 庭の橙
  • 今年最後の白薔薇
  • ダイアンサスのピンクちゃん
  • 霜月のとってもアイコ
  • 霜月の橙
  • 庭の橙いい感じ

カテゴリー

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月    

アーカイブ

タグ

  • くろプリ
  • さつきみどり
  • とってもアイコ
  • アイリスプラザ
  • サカタのタネ
  • サントリーフラワーズ
  • スイートドロップ
  • ダンスパーティー
  • プリンセチア
  • 夏バテ知らず
  • 桃ほのか

ブログ統計情報

  • 7,714 アクセス

ガーデニングも試行錯誤

  • サカタのタネ
  • プライバシーポリシー
  • 蟻対策を考える
  • 西洋朝顔の緑のカーテン
Proudly powered by WordPress