投稿日: 2015年4月2日2015年4月2日伸び伸び葉牡丹 2階のベランダで伸び伸び育っています。 ベランダの伸び伸び葉牡丹 かつて玄関で鬼門封じをしてくれた葉牡丹です。 “伸び伸び葉牡丹” の続きを読む
投稿日: 2015年4月2日2015年4月2日プロとアマの違いを思う 毎週火曜日にオイシックスの定期便が届きます。 2集続けて注文したのが、あめトマト。 オイシックスのあめトマト とっても甘い一口サイズのミニトマトです。 「これがプロの技だ!」と感心しながらパクリ。 トマト1つをとっても、プロの技には2つの特徴があります。 “プロとアマの違いを思う” の続きを読む
投稿日: 2015年4月1日2015年4月1日紫陽花の水加減 玄関先の紫陽花です。 すっかり馴染んで主の風格。 玄関先の紫陽花 先週は可哀想なほどぐったりしていたので驚きました。 “紫陽花の水加減” の続きを読む
投稿日: 2015年3月31日2015年3月31日母の鈴蘭水仙 母が庭先で育てている鈴蘭水仙が、今年も咲き始めました。 母の鈴蘭水仙 鈴蘭水仙の次は、蛍袋。 無事に冬を越しました。 季節の花に癒される時期が来ました。 “母の鈴蘭水仙” の続きを読む
投稿日: 2015年3月31日春の選抜とベランダのベゴニア 2月21日に新天町のお花屋さんから買った小さなベゴニア。 大きめの鉢に植え替えたら元氣になって、小さな葉っぱが出てきました。 元氣が出てきたベゴニア ポカポカ陽気の週末に、傷んだ葉っぱをバッサリ。 “春の選抜とベランダのベゴニア” の続きを読む