コンテンツへスキップ

おうち畑のうらしまたろう

春は花、夏は野菜を育てます

  • プライバシーポリシー

カテゴリー: 日記

投稿日: 2015年12月18日2017年4月23日

師走のトマトを観て想う

今朝は久しぶりに冷えて、室温が摂氏5度を切っていました。

屋外のトマトも寒々としています。

真っ赤なトマトは一応クリスマス・カラー。

“師走のトマトを観て想う” の続きを読む

投稿日: 2015年12月10日2017年3月7日

あっても気づかないこと

前からそこにあったのに、長年気づかなかったりします。

あって当たり前だと思っているモノは、見えない。

“あっても気づかないこと” の続きを読む

投稿日: 2015年10月31日2016年11月18日

みどりのカードケースとジェットストリーム

緑に癒されたい日々です。

カードケースはライトグリーン。

0.7ミリの三菱のジェットストリームもライトグリーンを使っています。

投稿日: 2015年10月27日2015年10月31日

みどりのリズム

久留米の石橋文化センターは、いつもみどりのリズムです。 10月30日でもご覧の通りの美しさ。

日本庭園もバラ園も手入れが行き届いていて、ため息が出るほどです。

“みどりのリズム” の続きを読む

投稿日: 2015年10月27日2016年9月18日

プリンセチアのクリスタルスノー

プリンセチアのクリスタル・スノーです。

朝晩冷えるようになって、ますます元氣。

無事に夏越しできるかどうか、かなり心配しました。

“プリンセチアのクリスタルスノー” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 30 固定ページ 31 固定ページ 32 … 固定ページ 61 次のページ

人気の投稿とページ

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 秋明菊のシーズン
  • 彼岸花が咲きました
  • 令和3年9月15日
  • 令和3年9月10日

最近の投稿7

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 秋明菊のシーズン
  • 彼岸花が咲きました
  • 令和3年9月15日
  • 令和3年9月10日
  • 令和3年7月の諦めと悟り
  • 5年経ったアマリリスのアラスカ

カテゴリー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

アーカイブ

タグ

  • くろプリ
  • さつきみどり
  • とってもアイコ
  • アイリスプラザ
  • サカタのタネ
  • サントリーフラワーズ
  • スイートドロップ
  • ダンスパーティー
  • プリンセチア
  • 夏バテ知らず
  • 桃ほのか

ブログ統計情報

  • 7,668 アクセス

ガーデニングも試行錯誤

  • サカタのタネ
  • プライバシーポリシー
  • 蟻対策を考える
  • 西洋朝顔の緑のカーテン
Proudly powered by WordPress