ベランダガーデニングを始めたのは、灰色の空を隠してくれる緑のカーテンが欲しかったからです。
とにかく窓越しに見える異常な空を覆ってくれる緑のカーテンが欲しいと思いました。
春は花、夏は野菜を育てます
ベランダガーデニングを始めたのは、灰色の空を隠してくれる緑のカーテンが欲しかったからです。
とにかく窓越しに見える異常な空を覆ってくれる緑のカーテンが欲しいと思いました。
鉢物を買わずに過ごせるのは喜びです。
一昨年のクリスマス前に買ったピンク系のプリンセチアです。 3本の寄せ植えでしたが、生き残ったのは2本。 その内の1本は環境に適応して優しげな色合いになりました。
逆に色鮮やかになったのは葉牡丹です。
三寒四温の如月です。
第3日曜日は午後からポカポカ陽気になりました。
ダンスパーティの葉っぱが輝いていたので、久しぶりにたっぷりお水をあげました。
ガーデニング日和です。
土曜日は久しぶりにポカポカ陽気で、気温も20度を越しました。
小さな鉢に一個ずつ植えていたチューリップの球根を、何個かまとめて夏野菜を育てていたジュートプランターに植え替えました。
母のチューリップですが、母の留守の間に私が手入れをしています。 日陰に放置されたチューリップが可哀想で、ずっと気になっていました。 ポカポカ陽気の土曜日は、実行アルのみ。