コンテンツへスキップ

おうち畑のうらしまたろう

春は花、夏は野菜を育てます

  • プライバシーポリシー

カテゴリー: クレマチス

投稿日: 2016年7月3日2016年7月3日

7月の歌

庭のクレマチスが漸く咲きました。

7月の玄関床が、一気にクールになりました。

“7月の歌” の続きを読む

投稿日: 2016年4月11日2016年4月11日

伸び伸び育ったハーバート・ジョンソン

昨日は楠かき三昧の日曜日でした。

庭に地植えしてあるクレマチスも足元スッキリ。

ハーバート・ジョンソンの3兄弟です。

“伸び伸び育ったハーバート・ジョンソン” の続きを読む

投稿日: 2016年4月6日2017年3月7日

クレマチスの三兄弟

去年は一輪しか咲かなかったクレマチスのハーバート・ジョンソンが、今年は元氣に伸びています。

今年は3輪咲きそうです。

劇場型クレマチスのハーバート・ジョンソンは個性的な役者。

何れも両手を広げてオーバーなジェスチャーです。

“クレマチスの三兄弟” の続きを読む

投稿日: 2016年3月25日2016年3月25日

福岡天神の春

今週は久しぶりに天神まで出たついでに福岡三越のお花屋さんを覗いてみました。

桜色の暖簾にうっとり。

“福岡天神の春” の続きを読む

投稿日: 2016年3月16日2016年4月6日

申年弥生のハーバート

クレマチスのハーバート・ジョンソンです。

庭に地植えして、早一年。

過酷な環境に耐えて、今年も目覚めてくれました。

“申年弥生のハーバート” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 … 固定ページ 6 次のページ

人気の投稿とページ

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 秋明菊のシーズン
  • 彼岸花が咲きました
  • 令和3年9月15日
  • 令和3年9月10日

最近の投稿7

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 秋明菊のシーズン
  • 彼岸花が咲きました
  • 令和3年9月15日
  • 令和3年9月10日
  • 令和3年7月の諦めと悟り
  • 5年経ったアマリリスのアラスカ

カテゴリー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

アーカイブ

タグ

  • くろプリ
  • さつきみどり
  • とってもアイコ
  • アイリスプラザ
  • サカタのタネ
  • サントリーフラワーズ
  • スイートドロップ
  • ダンスパーティー
  • プリンセチア
  • 夏バテ知らず
  • 桃ほのか

ブログ統計情報

  • 7,668 アクセス

ガーデニングも試行錯誤

  • サカタのタネ
  • プライバシーポリシー
  • 蟻対策を考える
  • 西洋朝顔の緑のカーテン
Proudly powered by WordPress