小雨の水曜日です。
我が家のつつじも、そろそろ終わりです。
花殻取りも終盤戦になりました。 日中は陽射しが強くて暑いし、夕方はヤブ蚊が襲来しますから、花殻取りは朝一番の手作業です。
今日のような雨の日は嬉しい中休みです。
春は花、夏は野菜を育てます
小雨の水曜日です。
我が家のつつじも、そろそろ終わりです。
花殻取りも終盤戦になりました。 日中は陽射しが強くて暑いし、夕方はヤブ蚊が襲来しますから、花殻取りは朝一番の手作業です。
今日のような雨の日は嬉しい中休みです。
今日は火曜日。 土曜日に届いたおうち野菜の取扱説明書を、ようやく読む気になりました。
気になるのは定植の時期です。 トマトのつよまるととってもアイコは最下段の花が咲いてきたら植え付け適期です。
おうち野菜を定植するベジタブルポットの準備が出来ていないので、とりあえず一回り大きいポットに移すことにしました。
定植するときには、片手の上でポットをひっくり返して苗を出しますから、柔らかいポットの方が扱いやすいです。 でも個数がたりません。
雨の日曜日です。
久しぶりにNHKの「趣味の園芸」を観ました。
落花生の収穫を見たのは初めてです。 来年は自分でも育てて見たいと思いました。
とりあえず、軒下のスナックとうがらしを収穫することにしました。