投稿日: 2015年7月31日2015年7月31日西洋朝顔と夏色カマキリ 今日は真夏日でした。 夕方、庭で水やりをしていたら、西洋朝顔にカマキリがいました。 夏色です。 兄弟かなぁ? “西洋朝顔と夏色カマキリ” の続きを読む
投稿日: 2015年7月31日夏バテ知らずと夏色カマキリ 今朝はキュウリの夏バテ知らずを収穫しました。 手前の1本です。 今日は真夏日でした。 夕方、いつもよりたっぷりとお水をあげました。 良く見たら、一番上の葉っぱの上に、カマキリが踏ん張っていました。 “夏バテ知らずと夏色カマキリ” の続きを読む
投稿日: 2015年7月30日トマトの脇芽も3段目 脇芽から育てているミニトマト2本。 アイリスプラザの野菜用プランターで育てている方は、3段目まで花が着きました。 サカタのタネから苗を買って育ててきたミニトマト4本も、そろそろ終盤です。 “トマトの脇芽も3段目” の続きを読む
投稿日: 2015年7月30日2016年10月11日桃ほのかと秋色カマキリ 桃ほのかにカマキリが停まっていました。 既に秋色です。 九州北部は昨日梅雨明けしました。 今日は朝から蝉時雨です。 via PressSync