おうち野菜を定植するベジタブルポットが1個準備できました。
六本の内一本を選びます。
一番大きな茄子のくろぷりを定植することにしました。 右下の一本です。
春は花、夏は野菜を育てます
昨日の嵐が嘘のようなポカポカ陽気の火曜日でした。 午後6時迄の降水確率はゼロ。 午後6時以降の降水確率は50パーセント。
土曜日にあばしゴーヤーと白花夕顔の種を水に浸けてから3日経ちました。 間違いなく種蒔き日和。
冬至が過ぎて陽射しが明るくなりました。
今日は冷たい風が吹いていますが、先週末は温かかったので、2階のベランダのグリーンプランターで育てているチューリップの芽が伸びて来ました。
プランター全体にぽっこりと頭を出したチューリップが見えます。