コンテンツへスキップ

おうち畑のうらしまたろう

春は花、夏は野菜を育てます

  • プライバシーポリシー

投稿者: urashima

福岡県南部に住んでいます。 撒かれるばかりの空に戦々恐々として、2014年にベランダ・ガーデニングを始めました。 みどりのカーテン、夏野菜、草花などをプランターで育ててみましたが、今はどちらも絞り込んでいます。
投稿日: 2015年5月11日2015年5月11日

フォーエバーのコンパニオンプランツ

可愛いピンクの薔薇が咲きました。

この冬に買ったミニバラのフォーエバー・ローズです。

開花後に剪定して、育ててきました。

実は、コンパニオンプランツを足してあります。

“フォーエバーのコンパニオンプランツ” の続きを読む

投稿日: 2015年5月11日2017年4月13日

お庭のとってもアイコ姉妹

とってもアイコちゃんの背丈が伸びました。

とりあえず、120センチの支柱を立てました。

バジルの双葉もしっかりしてきました。

よく見ると、少し食べられています。

“お庭のとってもアイコ姉妹” の続きを読む

投稿日: 2015年5月11日2015年5月11日

サンパチェンスのスイートピーチ

ベランダで育てているサンパチェンスが咲きました。

サカタのタネのスイートピーチです。

今のところは2株とも横のベゴニアとどっこい勝負。

“サンパチェンスのスイートピーチ” の続きを読む

投稿日: 2015年5月9日2016年2月21日

母の日はダンスパーティー

可愛らしいピンクの紫陽花が届きました。

ダンスパーティーです。

さて、これからが一仕事。

バスケットの中の鉢は小さめです。

根が回っているはず。

“母の日はダンスパーティー” の続きを読む

投稿日: 2015年5月9日2015年5月9日

白花夕顔の綺麗な双葉

今朝、ベランダで写真を撮った白花夕顔の双葉です。

白花夕顔の双葉
白花夕顔の双葉

 

ご覧の様に、かなり大きな見事な双葉です。

少し傷をつけてから一晩水に浸けた後、4月19日に種を蒔きました。 白花夕顔はかなり固い種なので、綺麗な双葉はなかなか難しいのです。

“白花夕顔の綺麗な双葉” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 136 固定ページ 137 固定ページ 138 … 固定ページ 169 次のページ

人気の投稿とページ

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 庭の橙
  • 今年最後の白薔薇
  • ダイアンサスのピンクちゃん
  • 霜月のとってもアイコ

最近の投稿7

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 庭の橙
  • 今年最後の白薔薇
  • ダイアンサスのピンクちゃん
  • 霜月のとってもアイコ
  • 霜月の橙
  • 庭の橙いい感じ

カテゴリー

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月    

アーカイブ

タグ

  • くろプリ
  • さつきみどり
  • とってもアイコ
  • アイリスプラザ
  • サカタのタネ
  • サントリーフラワーズ
  • スイートドロップ
  • ダンスパーティー
  • プリンセチア
  • 夏バテ知らず
  • 桃ほのか

ブログ統計情報

  • 7,715 アクセス

ガーデニングも試行錯誤

  • サカタのタネ
  • プライバシーポリシー
  • 蟻対策を考える
  • 西洋朝顔の緑のカーテン
Proudly powered by WordPress