コンテンツへスキップ

おうち畑のうらしまたろう

春は花、夏は野菜を育てます

  • プライバシーポリシー

月: 2015年8月

投稿日: 2015年8月27日2015年8月27日

お昼はゴーヤーチャンプル

2階のベランダで育てているみどりのカーテンも、何度か水切れを起こして、薄緑色になってきました。

日中も秋風が吹くようになって、食欲が戻ってきたらしく、あばしゴーヤーを見た母が、「ゴーヤーチャンプルを食べたい。」と言い出しました。

“お昼はゴーヤーチャンプル” の続きを読む

投稿日: 2015年8月27日2015年8月27日

小松菜のなかまち

秋風が吹いて、蝶々の数も減りました。

あばしゴーヤーや西洋朝顔の受粉は、蜂のお仕事です。

バジルの収穫期も過ぎて、そろそろ小松菜の葉っぱが食べたくなってきました。

サカタのタネの「なかまち」を水に浸しました。

“小松菜のなかまち” の続きを読む

投稿日: 2015年8月27日2015年8月27日

台風後の夏バテ知らず

胡瓜の夏バテ知らずが元氣です。

新しい葉っぱが出てくるので、傷んだ葉っぱはどんどんハサミで切り取っています。

今日も1本収穫しました。

“台風後の夏バテ知らず” の続きを読む

投稿日: 2015年8月23日2015年8月23日

日曜日のスカーレット・オハラ

幾分しのぎやすくなった日曜日の朝です。

先日から、階下で育てている西洋朝顔のスカーレット・オハラが満開です。

お台所の流しの前の窓は透明ガラスなので、通りからの目隠しになっています。

“日曜日のスカーレット・オハラ” の続きを読む

投稿日: 2015年8月23日2017年5月11日

日曜日の白いバラ

朝夕は秋風が吹くようになりました。

今朝は白バラがたくさん咲きました。

バラが咲いたら、直ぐに切り花にしています。

“日曜日の白いバラ” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 … 固定ページ 8 次のページ

人気の投稿とページ

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 秋明菊のシーズン
  • 彼岸花が咲きました
  • 令和3年9月15日
  • 令和3年9月10日

最近の投稿7

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 秋明菊のシーズン
  • 彼岸花が咲きました
  • 令和3年9月15日
  • 令和3年9月10日
  • 令和3年7月の諦めと悟り
  • 5年経ったアマリリスのアラスカ

カテゴリー

2015年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月   9月 »

アーカイブ

タグ

  • くろプリ
  • さつきみどり
  • とってもアイコ
  • アイリスプラザ
  • サカタのタネ
  • サントリーフラワーズ
  • スイートドロップ
  • ダンスパーティー
  • プリンセチア
  • 夏バテ知らず
  • 桃ほのか

ブログ統計情報

  • 7,667 アクセス

ガーデニングも試行錯誤

  • サカタのタネ
  • プライバシーポリシー
  • 蟻対策を考える
  • 西洋朝顔の緑のカーテン
Proudly powered by WordPress