昼も夜も撒かれていて、日照時間が短い冬です。
灰色の空が続いていることもあって、庭先に出るよりも屋内で過ごす時間が増えました。 この冬は色鮮やかなシクラメンの鉢4つも買いました。 4つとも応接間に置いて育てています。
サカタのタネのガーデンセンター横浜から昨年の師走に届けてもらったサントリーフラワーズのセレナーディアは、紫色のシクラメンです。
春は花、夏は野菜を育てます
昼も夜も撒かれていて、日照時間が短い冬です。
灰色の空が続いていることもあって、庭先に出るよりも屋内で過ごす時間が増えました。 この冬は色鮮やかなシクラメンの鉢4つも買いました。 4つとも応接間に置いて育てています。
サカタのタネのガーデンセンター横浜から昨年の師走に届けてもらったサントリーフラワーズのセレナーディアは、紫色のシクラメンです。
今日でピンクのプリンセチアの植え替えが3本とも済みました。
今日は、一番弱っていた1本を、最初に3本が寄せ植えされていた鉢に戻して植えました。
あとの2本は、そこそこ元氣になりました。 つい先日、もっと大きな鉢に1本ずつ植え替えたのです。
去年のクリスマスに買ったピンクのプリンセチアです。 最初は色違いの3本の寄せ植えでした。 葉が落ちた後は強剪定をして、個別の鉢で育てています。
元気な2本は、そろそろ鉢上げの時です。