アイリスのグリーンカーテン用プランターを使っています。 グリーンカーテン用の培養土は、アイリスのゴールデン粒状培養土です。
朝からプランターの四隅の培養土が乾いている時は、要注意!
春は花、夏は野菜を育てます
アイリスのグリーンカーテン用プランターを使っています。 グリーンカーテン用の培養土は、アイリスのゴールデン粒状培養土です。
朝からプランターの四隅の培養土が乾いている時は、要注意!
今年はあばしゴーヤーの実が、なかなか大きくなりません。 早くゴーヤーチャンプルが食べたいので、虎視眈々と一番大きな実を狙っています。
そんな矢先、今朝は小さい方の実が黄色くなりかかっていました。 これは想定外。
7月初めにキャナルシティ博多で見つけた西洋朝顔のプランターです。
これをお手本に、お台所の窓の下にプランターを置いて西洋朝顔のみどりのカーテンを作ってみました。
今年も2階のベランダで育てている緑のカーテン。 梅雨も明けぬまま真夏日が続いたので、あばしゴーヤーが連日のように水切れしています。 そんな状況の中で、待望の白花夕顔が咲きました!
しかも台風12号が福岡に最接近する夜に、満開を迎えました。