コンテンツへスキップ

おうち畑のうらしまたろう

春は花、夏は野菜を育てます

  • プライバシーポリシー

カテゴリー: クレマチス

投稿日: 2015年5月7日2015年5月7日

クレマチスと庭のドクダミ

こどもの日に母から終い花を宣告された私のクレマチスです。

こどもの日はお疲れ様の風情だったのに、今日はご覧の通り元氣一杯。

これにはわけがある。

“クレマチスと庭のドクダミ” の続きを読む

投稿日: 2015年5月5日2015年5月5日

こどもの日のクレマチス

母が育てたクレマチスです。

かなりクールです。

玄関の花寄せ屏風に飾ってあります。

私のクレマチスも玄関に飾ってあります。

“こどもの日のクレマチス” の続きを読む

投稿日: 2015年5月3日2015年5月3日

雨の憲法記念日

雨の日曜日です。

昨夜の雨に打たれたハーバートは、既にお疲れ様モード。 午後になってもご覧の通り。

母に言わせると、終い花。

昨日はまだ半開きでした。 昨日の内に切り花にしておけば良かったのでしょうが、 残念です。

でも、ベランダでは良い事もありました。

“雨の憲法記念日” の続きを読む

投稿日: 2015年5月2日2015年5月2日

ハーバードのお隣さん

5月2日はポカポカ陽気の土曜日でした。

クレマチスのハーバートが北を向いて開いてしまったので、南側に白花夕顔を植えました。

“ハーバードのお隣さん” の続きを読む

投稿日: 2015年4月27日2015年4月27日

クレマチス のハーバート・ジョンソン

クレマチスのハーバート・ジョンソンです。

去年の夏は1輪だけ咲きました。

初夏に咲いたクレマチスのハーバート・ジョンソン
初夏に咲いたクレマチスのハーバート・ジョンソン

今年は地植えにしています。 環境が合ったらしく、大きな花芽が付いています。

“クレマチス のハーバート・ジョンソン” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 3 固定ページ 4 固定ページ 5 固定ページ 6 次のページ

人気の投稿とページ

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 秋明菊のシーズン
  • 彼岸花が咲きました
  • 令和3年9月15日
  • 令和3年9月10日

最近の投稿7

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 秋明菊のシーズン
  • 彼岸花が咲きました
  • 令和3年9月15日
  • 令和3年9月10日
  • 令和3年7月の諦めと悟り
  • 5年経ったアマリリスのアラスカ

カテゴリー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

アーカイブ

タグ

  • くろプリ
  • さつきみどり
  • とってもアイコ
  • アイリスプラザ
  • サカタのタネ
  • サントリーフラワーズ
  • スイートドロップ
  • ダンスパーティー
  • プリンセチア
  • 夏バテ知らず
  • 桃ほのか

ブログ統計情報

  • 7,668 アクセス

ガーデニングも試行錯誤

  • サカタのタネ
  • プライバシーポリシー
  • 蟻対策を考える
  • 西洋朝顔の緑のカーテン
Proudly powered by WordPress