コンテンツへスキップ

おうち畑のうらしまたろう

春は花、夏は野菜を育てます

  • プライバシーポリシー

カテゴリー: 日照時間

投稿日: 2017年7月21日2017年7月21日

桔梗は西向き

北部九州も昨日、梅雨明けしました。

今日も朝から蝉時雨です。

今年は桔梗が次から次へと咲いています。

何故かみんな西向きです。

“桔梗は西向き” の続きを読む

投稿日: 2017年6月27日2017年6月28日

艶々トマトがみどりいろ

今年はミニトマトに加えて大玉トマトを育てています。

サカタのタネのつよまるです。

下の一段は、こんなに大きくなりました。

このまま割れずに赤く熟すのかどうか?

ワクワクハラハラの毎日です。

“艶々トマトがみどりいろ” の続きを読む

投稿日: 2017年6月16日2017年6月16日

空気が重い金曜日

昨日の夜は蛙が鳴いていました。

霊験あらたか。

今朝の空気はかなり湿っています。

少しぐらいは降ってくれそうな雰囲気です。

“空気が重い金曜日” の続きを読む

投稿日: 2017年4月20日2017年4月20日

コマツナと割り算

白い空です。

風も止まっています。

葉っぱの病気が出やすい時です。

迷うことなく間引きです。

“コマツナと割り算” の続きを読む

投稿日: 2017年4月1日2017年4月1日

春なのに朝は冷んやり秋めいて

今朝の東の空です。

白いお日様が林の向こうに隠れています。

“春なのに朝は冷んやり秋めいて” の続きを読む

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 6 次のページ

人気の投稿とページ

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 5年経ったアマリリスのアラスカ
  • 令和3年昭和の日
  • 令和3年4月28日のアラスカ
  • アラスカの一番花

最近の投稿7

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 5年経ったアマリリスのアラスカ
  • 令和3年昭和の日
  • 令和3年4月28日のアラスカ
  • アラスカの一番花
  • 今朝のアラスカ
  • クレマチスに元氣をもらう令和かな

カテゴリー

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月    

アーカイブ

タグ

  • くろプリ
  • さつきみどり
  • とってもアイコ
  • アイリスプラザ
  • サカタのタネ
  • サントリーフラワーズ
  • スイートドロップ
  • ダンスパーティー
  • プリンセチア
  • 夏バテ知らず
  • 桃ほのか

ブログ統計情報

  • 7,713 アクセス

ガーデニングも試行錯誤

  • サカタのタネ
  • プライバシーポリシー
  • 蟻対策を考える
  • 西洋朝顔の緑のカーテン
Proudly powered by WordPress