コンテンツへスキップ

おうち畑のうらしまたろう

春は花、夏は野菜を育てます

  • プライバシーポリシー

カテゴリー: スナックとうがらし

投稿日: 2018年3月4日

サカタのタネのおうち野菜食べ比べ6種セット2018

主の居なくなった後も、相変わらず伯父宅に日参しています。

今年はスミレが咲かないので気にしていたら、ようやく1株見つけました。

伯父宅のスミレ

春です!

“サカタのタネのおうち野菜食べ比べ6種セット2018” の続きを読む

投稿日: 2017年11月12日2017年11月12日

霜月の色

一雨毎に寒くなる霜月です。

昨日はスナック唐辛子を手仕舞いにしました。

これが最後の収穫です。

母にスナックとうがらしの練り味噌を作ってもらいました。

“霜月の色” の続きを読む

投稿日: 2017年10月22日2017年10月22日

天気雨の前に収穫

台風21号の影響で大風の日曜日です。

今回は幸い暴風圏には入りませんでしたが、強風圏で、朝から風が回っています。

2階のベランダのみどりのカーテンには、今もあばしゴーヤーの黄色い花が咲いています。

小さい実ですが、今日は手堅く収穫しました。

“天気雨の前に収穫” の続きを読む

投稿日: 2017年10月10日

スナックとうがらしの収穫日

10月の三連休が明けました。

今日はスナックとうがらしを収穫しました。

今シーズン最高のまとまった収穫です。

諦めずに秋までまった甲斐がありました。

“スナックとうがらしの収穫日” の続きを読む

投稿日: 2017年9月22日

秋雨の金曜日

秋風が吹くようになってから、スナックとうがらしが良い感じに育ってきました。

今日は収穫日です。

“秋雨の金曜日” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 … 固定ページ 8 次のページ

人気の投稿とページ

  • アラスカの一番花

最近の投稿7

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 秋明菊のシーズン
  • 彼岸花が咲きました
  • 令和3年9月15日
  • 令和3年9月10日
  • 令和3年7月の諦めと悟り
  • 5年経ったアマリリスのアラスカ

カテゴリー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

アーカイブ

タグ

  • くろプリ
  • さつきみどり
  • とってもアイコ
  • アイリスプラザ
  • サカタのタネ
  • サントリーフラワーズ
  • スイートドロップ
  • ダンスパーティー
  • プリンセチア
  • 夏バテ知らず
  • 桃ほのか

ブログ統計情報

  • 7,668 アクセス

ガーデニングも試行錯誤

  • サカタのタネ
  • プライバシーポリシー
  • 蟻対策を考える
  • 西洋朝顔の緑のカーテン
Proudly powered by WordPress