コンテンツへスキップ

おうち畑のうらしまたろう

春は花、夏は野菜を育てます

  • プライバシーポリシー

カテゴリー: スナックとうがらし

投稿日: 2018年7月11日2018年7月11日

みどり色の初夏

今朝の収穫です。

スナックとうがらしを摘みました。

“みどり色の初夏” の続きを読む

投稿日: 2018年6月30日2018年6月30日

雨上がりの収穫

今日も昨日に続いてバケツをひっくり返したような大雨が降りました。

雨がやんだところで庭先に出て夏野菜を収穫しました。

“雨上がりの収穫” の続きを読む

投稿日: 2018年5月28日

おうち野菜のスナックとうがらし

昨夜は恵みの雨でした。

庭先に出しているベジタブルポットの夏野菜も一息ついたようです。

おうち野菜のスナックとうがらし

草丈も伸びてきたので、スナックとうがらしの支柱を取り替えました。

“おうち野菜のスナックとうがらし” の続きを読む

投稿日: 2018年3月4日

サカタのタネのおうち野菜食べ比べ6種セット2018

主の居なくなった後も、相変わらず伯父宅に日参しています。

今年はスミレが咲かないので気にしていたら、ようやく1株見つけました。

伯父宅のスミレ

春です!

“サカタのタネのおうち野菜食べ比べ6種セット2018” の続きを読む

投稿日: 2017年11月12日2017年11月12日

霜月の色

一雨毎に寒くなる霜月です。

昨日はスナック唐辛子を手仕舞いにしました。

これが最後の収穫です。

母にスナックとうがらしの練り味噌を作ってもらいました。

“霜月の色” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 … 固定ページ 8 次のページ

人気の投稿とページ

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 5年経ったアマリリスのアラスカ
  • 令和3年昭和の日
  • 令和3年4月28日のアラスカ
  • アラスカの一番花

最近の投稿7

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 5年経ったアマリリスのアラスカ
  • 令和3年昭和の日
  • 令和3年4月28日のアラスカ
  • アラスカの一番花
  • 今朝のアラスカ
  • クレマチスに元氣をもらう令和かな

カテゴリー

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月    

アーカイブ

タグ

  • くろプリ
  • さつきみどり
  • とってもアイコ
  • アイリスプラザ
  • サカタのタネ
  • サントリーフラワーズ
  • スイートドロップ
  • ダンスパーティー
  • プリンセチア
  • 夏バテ知らず
  • 桃ほのか

ブログ統計情報

  • 7,713 アクセス

ガーデニングも試行錯誤

  • サカタのタネ
  • プライバシーポリシー
  • 蟻対策を考える
  • 西洋朝顔の緑のカーテン
Proudly powered by WordPress