投稿日: 2015年6月30日2015年6月30日今日の収穫はミニトマト4個 今日の収穫です。 「左からとってもいこニコ、この解雇、sweet dropsいっこ。」 酷い! “今日の収穫はミニトマト4個” の続きを読む
投稿日: 2015年6月29日2015年6月29日今日の収穫と大人のための塩だれ 今日の収穫です。 ミニトマトのとってもアイコ1個。 ナスのくろプリ1個。 キュウリの夏バテ知らず1本。 キュウリはやっぱり板摺りです。 “今日の収穫と大人のための塩だれ” の続きを読む
投稿日: 2015年6月27日2015年6月27日とってもアイコと桃ほのか 雨の土曜日です。 今日の収穫はミニトマト2個でした。 右が桃ほのかの3個目。 左がとってもアイコの2個目です。 昨日も桃ほのかが1個、とってもアイコが1個でした。 昨日のミニトマトと今日のミニトマト、夕方一緒に食べてみました。 1日おいた方が赤くなって、甘みが増すように感じました。 ミニトマト 待てば待つほど 甘くなる 皆様もどうぞ良い週末をおすごし下さい。
投稿日: 2015年6月26日2018年6月10日雨の金曜日 雨の金曜日です。 今日はミニトマトのとってもアイコの一段目の1個が色づいていました。 お昼頃から急に風が出て来ました。 この週末はお天気が荒れるでしょう。 その前に、とってもアイコの初収穫をしました。 “雨の金曜日” の続きを読む
投稿日: 2015年6月25日2015年6月25日キュウリとトマトとナス 今年はサカタのタネのキュウリを育てています。 「夏バテ知らず」は重力に逆らわずに真っ直ぐに伸びるるキュウリです。 キュウリの夏バテ知らず 葉っぱも分厚くて病気になりにくいので助かります。 今日は10本目を収穫しました。 6月中に大台になるなんて、流石、サカタのタネのおうち野菜です。 オールスター5種セットはキュウリとナスとトマトの苗の6本セットでした。 届いたのは4月19日です。 6本ともプロトリーフの30センチ角のジュートプランターに植え付けて、軒下で育てています。 嬉しいことに、今日はナスも1個、ミニトマトも1個収穫できました。 ミニトマトは、あの桃ほのかちゃんです。 “キュウリとトマトとナス” の続きを読む