コンテンツへスキップ

おうち畑のうらしまたろう

春は花、夏は野菜を育てます

  • プライバシーポリシー

投稿者: urashima

福岡県南部に住んでいます。 撒かれるばかりの空に戦々恐々として、2014年にベランダ・ガーデニングを始めました。 みどりのカーテン、夏野菜、草花などをプランターで育ててみましたが、今はどちらも絞り込んでいます。
投稿日: 2016年10月15日2016年10月15日

秋色のプリンセチア

玄関先のプリンセチアが、ほんのりと色づいてきました。

手前のピンク系は、今年で3回目のクリスマスを迎える事になります。

“秋色のプリンセチア” の続きを読む

投稿日: 2016年10月14日2016年10月14日

ダイアンサスのフォトンミックス

昨年の秋は、サカタのタネからナデシコの種を買って蒔きました。 ダイアンサスのフォトンミックスです。

去年の今日は、30粒の内4本が発芽していました。

dianthus-20151014

今年は開花シーズンを終えたダイアンサスのフォトンミックスを挿し芽で育てています。

“ダイアンサスのフォトンミックス” の続きを読む

投稿日: 2016年10月12日2016年10月12日

コーヒーの木の葉っぱの観察

コーヒーの木が気になり出しました。

100円ショップで買った観葉植物です。

艶々の葉っぱが上に行くほど大きくなります。 とうとう蘭用の細い支柱を立てました。

“コーヒーの木の葉っぱの観察” の続きを読む

投稿日: 2016年10月11日2016年10月11日

お日様とチューリップの球根

今日の収穫はスナックとうがらし5個です。

スナックとうがらしのごま油炒めが好きな母の為にピックしました。

“お日様とチューリップの球根” の続きを読む

投稿日: 2016年10月9日2016年10月9日

ただいま養生中

昨夜はお天気が荒れました。

今朝は少し肌寒いぐらいでしたが、久しぶりに青空が見えた日曜日でした。

あばしゴーヤーを撤去した後のグリーンカーテン用のプランターは、ただいま養生中です。

“ただいま養生中” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 54 固定ページ 55 固定ページ 56 … 固定ページ 169 次のページ

人気の投稿とページ

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 庭の橙
  • 今年最後の白薔薇
  • ダイアンサスのピンクちゃん
  • 霜月のとってもアイコ

最近の投稿7

  • リンクシェアさん、ありがとう
  • 庭の橙
  • 今年最後の白薔薇
  • ダイアンサスのピンクちゃん
  • 霜月のとってもアイコ
  • 霜月の橙
  • 庭の橙いい感じ

カテゴリー

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 9月    

アーカイブ

タグ

  • くろプリ
  • さつきみどり
  • とってもアイコ
  • アイリスプラザ
  • サカタのタネ
  • サントリーフラワーズ
  • スイートドロップ
  • ダンスパーティー
  • プリンセチア
  • 夏バテ知らず
  • 桃ほのか

ブログ統計情報

  • 7,717 アクセス

ガーデニングも試行錯誤

  • サカタのタネ
  • プライバシーポリシー
  • 蟻対策を考える
  • 西洋朝顔の緑のカーテン
Proudly powered by WordPress