投稿日: 2014年11月8日2017年3月7日食べられぬキャベツ キャベツの一種です。 10月26日に隣町のいきいき村で買いました。 cabbage 2014 食べられませんが、お目出度い縁起物です。 “食べられぬキャベツ” の続きを読む
投稿日: 2014年11月5日2014年11月11日パクチーを待つ 二階のベランダで育てた稲は不作でした。 稲刈りの後、発泡スチロールの中の稲床は、ハーブ園になりました。 小物ならば、ガッカリする事も無し。 “パクチーを待つ” の続きを読む
投稿日: 2014年10月20日2015年7月3日秋のカマキリ 緑のカーテンも、おしまいです。 ベランダのカマキリも、すっかり枯葉色になりました。 泣かないよ。 泣いてどうする? 無駄だから。 “秋のカマキリ” の続きを読む
投稿日: 2014年9月28日秋の種蒔き キラキラ星で。 40億の 人口削減 嘘か誠か 陰謀論か 何はともあれ 撒かれているよ 大間山の向こうに、真っ白な雲が立つ時は、不気味です。 一体何を? 撒かれたら 蒔きたくなるよ 日本人 合掌。