3年目のアマリリスのアラスカ

昨日はポカポカ陽気の日曜日でした。

アマリリスのアラスカも夕方にはグッタリしていたので、母が水をたっぷりあげていました。

今朝は茎が2本ともピンと立っています。

お天気が崩れそうな月曜日です。

雨が降る前に庭のチェックをしました。

アラスカの花芽は2つとも元氣。

そう思っていたら、3つめの蕾を見つけました。

嬉しかったので写真をアップするついでに、アラスカの過去記事を読み返してみました。

アマリリスアラスカサカタのタネガーデン・オーケストラです。 アマリリスを育てるのは初めてだったので、寒さに強く掘り起こさずに越冬できるアラスカを選んでいます。

アマリリスのアラスカはサカタのタネのガーデンオーケストラ

2016年3月4日にサカタのタネから届いた見事な球根2個をジュートプランターに植えつけています。

彼岸花の仲間ですから、蕾の様に見えるのはクラスターです。 去年の4月に初めて3つ着いたので、嬉しくなってこのブログに写真をアップしています。

アマリリスのアラスカ クラスターが3つ

去年に比べると若干生育が遅いのですが、今年もクラスターが3つです。 マジックナンバー3。

買った当時は気がつきませんでしたが、一昨年は2月1日に伯父を看取っています。 その直後に買った白いアマリリスのアラスカは、私にとって彼岸花の代わりだったようです。 伯父を偲んで買った花だったんですね。

2年経てば辛かった事も書けるようになります。

これも園芸療法だと思います。

合掌。