投稿日: 2018年3月29日2018年4月13日鈴蘭水仙咲きました 日中は20度を超えるポカポカ陽気が続いています。 今日は鈴蘭水仙が咲きました。 午前中は一輪だけ。 Snowflakes 3/29/2018 お水をあげて行灯支柱を立てました。 “鈴蘭水仙咲きました” の続きを読む
投稿日: 2018年3月25日ソラマメの花ミッケ 二階のベランダで育てているソラマメに花が咲きました。 打越一寸の花 サカタのタネの打越一寸です。 育てやすいと書いてあったので種を買いましたが、ソラマメを育てるのは初めてです。 “ソラマメの花ミッケ” の続きを読む
投稿日: 2018年3月6日小松菜と春菊のベビーリーフを摘みました 今日もお天気が荒れています。 陽射しはありますが、冷たくて強い風が吹いています。流石に鶯の鳴き声は聞こえません。 強風に煽られて雑木林がザワつく音を聴いています。 洗濯物を干したついでにベランダのプランターから小松菜と春菊のベビーリーフを摘みました。 小松菜の部ビリーフ 今月中に小松菜を間引いて、ソラマメのプランターにするつもりです。 “小松菜と春菊のベビーリーフを摘みました” の続きを読む
投稿日: 2018年3月5日2018年9月20日お耳半分のクワズイモ 昨夜の暴風雨で玄関先に出してあったクワズイモのお耳が半分になりました。 一株になったクワズイモ 6枚のお耳の内で残ったのは、3枚! “お耳半分のクワズイモ” の続きを読む
投稿日: 2018年3月4日サカタのタネのおうち野菜食べ比べ6種セット2018 主の居なくなった後も、相変わらず伯父宅に日参しています。 今年はスミレが咲かないので気にしていたら、ようやく1株見つけました。 伯父宅のスミレ 春です! “サカタのタネのおうち野菜食べ比べ6種セット2018” の続きを読む