前からそこにあったのに、長年気づかなかったりします。
あって当たり前だと思っているモノは、見えない。
なぜそこに在るのか?
気づいてから考え始めるんですよね。
日本の山林は大抵人間の手が入っています。
古事記の中にもガーデニングが趣味の神様がいますから、かなり古くから手が入っているんですよね。
つまり、人の手よりも神の御手の技が先。
人間の色彩感覚を養ったのは神様。
日本人は古いんですよね。
「何でもあり。」
と言われるほど寛容です。
新しいものって、この地球上にはそうそうあるもんじゃないでしょう。
歴史は繰り返す。