今日はアマゾンからメールが届きました。
365日以上売上が無いので、Amazonアソシエイト・プログラムのアカウントを7日以内に閉鎖するというお知らせです。
対応は、私のサイトからAmazonの商標、特別リンクを含むすべてのAmazonコンテンツを削除し、使用を中止すること。
happy7stars.com/denshiba-n/
今日はアマゾンからメールが届きました。
365日以上売上が無いので、Amazonアソシエイト・プログラムのアカウントを7日以内に閉鎖するというお知らせです。
対応は、私のサイトからAmazonの商標、特別リンクを含むすべてのAmazonコンテンツを削除し、使用を中止すること。
悩んだ人はググって私のブログにやって来るようです。
人気の投稿とページのトップは相変わらず、地デジチューナーRの返却です。
Yahoo! BBからレンタルしていた地デジチューナーRは返却しました。
今では地上波を全く観ない生活です。
本体容量が128GBしかなかったMacBook Air(11-inchi, mid 2012)は480GBのSSDをアマゾンから買って交換しました。 お陰で普段使いのアプリはサクサク動きます。
2017年の師走を迎えた今、どちらも解決済みの問題です。
“I’m bigger than the problems!”
心安らかな金曜日です。
先日まで度々残り1GBを切っていたMacBook Airの空き容量が、何と375GBもあります。
OS X El Capitanは何度も文句を言いました。
お使いの起動ディスクはほとんど一杯です。
128GBのMacBook Airでしたから、幾つかファイルを削除したところで本質的な解決にはなりませんでした。
ドコモから3000ポイントもらったので、dマーケットからモンカフェのブルーマウンテンブレンドを買いました。 一杯点てですが少し薄めに入れるとブラックで美味しく飲めます。
最初は喜んでお客様にも出していましたが、あっという間に底を尽きました。
日記はDayOneというアプリを使っています。
iOS版とMac版がありますが、どちらも人気。 iCloudでシンクできるので便利です。
今月はDayOne2という新しいバージョンが半額になっていました。
Mac OS版が2400円。 iOS版が600円です。
レビューを読んでみたら結構トラブルがあるようで、評価が割れていました。
少々悩んだ末に2つとも購入。 「これは買い!」だと思った理由がありました。
Relive.